

Winmostar(ウインモスター)は、量子化学計算、分子動力学計算、固体物理計算をマウス操作で実行するためのオールラウンド型のシミュレーションソフトウェアです。20年以上の歴史を持ち、現在もなお進化を続けています。
【新バージョンV11をリリースしました】

Winmostar(ウインモスター)は、量子化学計算、分子動力学計算、固体物理計算をマウス操作で実行するためのオールラウンド型のシミュレーションソフトウェアです。20年以上の歴史を持ち、現在もなお進化を続けています。
【新バージョンV11をリリースしました】
特徴 02
約10年に及ぶ1000本以上の開発・販売・サポート実績の下、
経験豊富なサポートチームによる充実したサポートを活用することで、
最前線の現場で求められる技術を短時間で習得することができます。
最先端の研究も行い、かつメーカでの開発業務経験も持つスタッフが、
お客様目線での高度なサポートを提供します。
特徴 03
日本国内に拠点を置く開発チームが直接対応するため、
特に海外製品では困難なお客様の細かいカスタマイズ要望に対する迅速な対応が可能です。
モデリング機能の追加、GUIの変更、外部プログラムとの接続、シミュレーション結果の解析方法の追加などを行います。また、よく使う手順の”オートメーション化”により業務品質と作業効率が向上します。
特徴 04
プランを適切に選択することで各種シミュレーション技術を低コストで導入できます。
世界中の研究者による膨大な利用実績のあるオープンソースのソルバを採用し、
約10年に及ぶ1000本以上の開発・販売・サポート経験を活用することで、
低価格ながらも高い品質を維持しています。
Winmostar | 他社製品 | |
---|---|---|
解析できる物理量の種類 | こちらに記載 | 各製品のカタログを参照 |
ドキュメンテーション | 豊富なチュートリアル、 講習会資料、マニュアルを用意 |
各製品のマニュアル等を参照 |
不具合対策・品質管理 | 更新履歴とマニュアルに 詳細な不具合情報を提示し、 出荷前に膨大な自動テストを実施 |
クオリティが概ね 製品価格に比例 |
操作の難易度と透明性 | 操作を簡易化した初心者向けモードと 詳細まで調整できるプロ向けモードの 両方を用意 |
ブラックボックス化したモード が主体で詳細挙動が不明 |
シミュレーション 初心者への対応 |
事例・基礎原理・ノウハウの学習から 研究成果を出すところまでサポート |
操作方法の案内のみで 学習はユーザ任せ |
ライセンス料 | 低価格 | 高額 |
インストール作業・研修 | 必要・レベルに応じ調整可能 | ライセンス料に含まれる |
計算のコンサルティング | 必要・レベルに応じ調整可能 | ライセンス料に含まれる(無保証) |
大規模ジョブの実行 | 追加費用無し | 並列数に応じてコストが上昇 |
Winmostarは2001年の無償版公開と2008年の商用版販売開始を経て、
自動車・電機・エネルギー・資源・化学・機械・医薬品などのメーカー、
研究機関、教育機関に導入され多数の論文・特許で引用されています。
特定ユーザライセンス(旧シングルライセンス)の累計販売数は1591、
サイトライセンスの累計導入先は54になります。(2022年2月2日現在)